忍者ブログ
気まぐれかつ主観的むんむんの映画コメントです。 前に感想を書いていたブログが閉鎖されちゃったので、2008年初めより、ここに復活しました☆
* admin *
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

総合評価 ★★★★☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★★☆ 
忙しい度 ★★★★★
一言で表すと「いちいちオシャレ」

忙しく、どんどんなんでも飛び込んでくる作品です。
新しいものをどんどん求めるタイプな感じです。
いちいちオシャレです。
なので、おっとりがな感じが好きな人にはちょっと忙しすぎて疲れちゃうかもしれません。。
ただ、ひとつすばらしいのは、こんなに忙しい中にも
ひとつまっすぐな軸があること。。
全くぶれない軸があること。。

ONとOFF。
光と闇。
そんな正反対な事象が混ざり合いまくる素敵な作品です。。
飽きません。
PR
総合評価 ★★★★☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★☆☆
寺島進度 ★★★★★
一言で表すと「男、寺島進」

寺島進万歳映画です!
かなりいけてます。
寺島さん好きにはたまらない一品ですね。。

内容としては、
主人公寺島さんがまったくセリフのない、ただ歩くだけの映画。
タイトルの意味が、気付くような、気付かないような途中。
そして、じ~んときてしまった、最後のクライマックスシーン。

最後になると、タイトルの意味は分かります。
(途中でだいぶ分かってしまいますが、、、)

でも、あまり書けませんが、最後のシーンはとっても好きでした。
寺島さんの雰囲気がとっても良かったです。

ONとOFFのバランス。
多めの間の取り方。
監督さんがやりたいことだったんでしょうね。。
個人的に、間の取り方としては、多すぎるぐらいでちょうど良かったです!
総合評価 ★★★☆☆
個人的に見ていただきたい度 ★★☆☆☆
アメリカンジョーク度 ★★★★★
一言で表すと「くそ映画withマスク」

ひょんなことから観ました。
というか、観ちゃいました。
(理由は最後に書きます。。。)

内容はとってもとってもアメリカンジョーク。
くそ映画。
ですが、、潔いので、嫌いじゃないです。。
まったく内容もなく、勢いだけ。
なので、確かに眠くはならず、気も張って観る必要もなく、
とってもお気楽な作品。

ただひとつ残念なのは、やっぱりシリーズ物はvol1がいいというもの。
どー考えてもマスクのパート1にはかなわない、
というか、完全にマスク2はくそ映画としか言いようがない感じですね。。

----------
最後に、この映画を観てしまった背景を、
悔しいので書いておきます。

この作品を○タヤで借りたんですが、
当初借りるはずだったのは、「マッシュ」
オススメされていた作品があったので、DVDを抜き取りました。
確認しなかったのが命取り。
「マッシュ」の中に入っていたのは「マスク2」
いや~、やられましたね。。。苦笑
総合評価 ★★★★☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★★★
欲度 ★★★★☆
一言で表すと「知的、怖い」

この作品を観まして、まず最初に出た言葉が上記の
「知的」と「怖い」
でした。

知的というのは、空気が知的という意味。
怖いと言うのは、空気が怖いという意味。
とにかく、空気が僕がいる現実とはかけ離れた世界。
その場にいたら、とても怖くてたまらない世界。
そう感じました。

内容としては、とってもラブストーリー。
①男女の愛。
②自分への愛。
③自分が大切にすることへの愛。

個人的に上記3つの割合は、
①:②:③=1:1:8でした。

③が際立って極端だったからこそ、映画として成り立っていた。
さらに興味をそそられた。

結構いい作品でした。
総合評価 ★★★?☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★★☆
ドキュメンタリってやっぱりすごいね度 ★★★★★
一言で表すと「ドキュメンタリとストーリーの融合」

今年も観てきました、東京国際映画祭!!(終了してちょっと経ってしまいましたが、、、)
サクラグランプリを受賞した「トルパン」を観てきました。

この作品はドキュメンタリを撮っていた監督さんが、初めてストーリー性のある作品を撮ったものだそうです。
ですので、本当にドキュメンタリチックな部分は最高級な一品でした。
会場中かなり涙が出ていたことでしょう!
僕もうるっときましたね。。

そんなドキュメンタリ部分も素敵だったんですが、僕が好きだったのは、
「ONとOFFのバランス」
その中でも特に明るい部分が好きでした!
明るい音楽に合わせて仲間と車を走らせる部分。
とってもハートフルで、パワフルで、おもしろくて好きでした。

そして、この作品自体、ドキュメンタリ要素が強く、単に感動的な映画と思わせつつも、
とってもユーモアのある映画。
笑えるところも多々ありました。

観る人をひきつける要素が本当にたくさん詰まった、
映画祭のグランプリにふさわしい作品だと思います。
また、何度も観るとよりいっそう好きになる作品だとも思います。
ゼヒDVD化されて欲しいですね。

※ちなみにこの監督さんは東京国際映画祭で監督賞も受賞したそうです
総合評価 ★★★☆☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★☆☆
中国っぽい風景満載度 ★★★★★
一言で表すと「中国山奥風景映画」

中国の山奥といえば・・・
というと、こんな風景なんだな、と私が今まで観た中国風景映画で
固定観念がついてしまいそうな映画。
↑よくわからない表現ですので、言い直しますと、
以前中国映画の名作、「山の郵便配達」を観たことがあるのですが、
それと同様、中国の山奥の映像をほんわか、リアルに、美しく
描写した作品です。
キレイです。

内容もとってもとっつきやすい内容。
邦画のてきとーな恋愛モノよりずっと観ていて感性が磨かれます。
今の私たちが生きる世界とはまったく別の世界で描かれる純愛。
観ていて本当に新鮮な部分というか、学ぶべき部分というか、
考えさせられることも多い素敵な作品です。。
総合評価 ★★★?☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★★★
味がある度 ★★★★★
一言で表すと「味わい深いその国の映画」

タイトルの通り、警察音楽隊が迷子になる映画。
そんな大したことはない設定ですが、
それだからこそ味わいがある。
そんな素敵な、不思議な、深い映画でした。

エジプトとイスラエルという、なんとも宗教・民族のいろいろがありそうな地域。
そんな背景とは別に、ほのぼのとした映画。
なんかこの作品に携わった人々は人間的に大きいな・・と感じてしまいます。。

それぞれ迷子の警察音楽隊を泊めてくれた人々がいました。
これまたその家に合った音楽隊がその家に泊まっていきました。
とってもいい設定でした。

ということで、この作品は
「何度も見るとどんどん好きになっていく映画」
と評価させていただきます。
「間」の使い方が本当にすばらしい、
素敵な、不思議な、ひきつけられる映画です(^^)
総合評価 ★★★★★
個人的に見ていただきたい度 ★★★★★
度 ★★★★★
一言で表すと「スパニッシュ青春映画」

いろんな国の人と、知らない国での共同生活。
誰もがちょっとはあこがれることがありそうな設定。
繰り広げられる青春満点の映画。
とっても前向きな映画で、楽しい映画です。
気持ちがいいです。

そして、なんといってもいろんな人間像が観られるのが本当におもしろい。
言葉も違う、文化も違う、そんな人間が集まったから楽しい。
そりゃそうです。
また、ちょっとした若気の至り。

本当に誰もが一度はあこがれる世界をストレートに表現している映画です。
観やすいです。
おもしろいです。
しかも案外深い感じもするし。。。
確実に良い映画(^^)
総合評価 ★★★★★
個人的に見ていただきたい度 ★★★★★
おしゃれ度 ★★★★★
一言で表すと「色」

ペドロ・アルモドバル監督のかなり昔の作品。
僕はこの監督さんが好きなんですが、彼の作品の中でも上位かもしれません。
何はともあれ、とにかくオシャレ。
最高の色使い。
彼から見える世界を一度だけ味わってみたいです。
本当にすっごい見え方をしてるんだと思います。

内容はおもしろい点も多々。
すっごいユーモアのある作品です。
お茶目なところも多く、観ていて飽きません。

僕の好きなオシャレが存分につまった作品です。
見終わった後、「シャレとるな~」っと言ってしまった作品です。
総合評価 ★★★★☆
個人的に見ていただきたい度 ★★★★★
禁じ度 ★★★★★
一言で表すと「本当にこれは禁じられた遊びですね」

名作として有名なこの作品、
特に音楽が有名なこの作品、
とうとう観てみました。

いや~、これは本当に「禁じられた」ですね。。
恐いとすら思えました。

とはいえ、1951年の作品だそうですが、映画って本当にすばらしいですね。
こんな時代にこんな作品があるなんて、それだけでもビックリでした。

「戦争」と「少女の純粋な瞳」という、本当に全く正反対な2点。
そのバランス。
かなり調和が取れた秀作です。

映像のいい意味での古さ、
もちろん音楽、
そして、衝撃のラストシーン。
いや~、名作です。

BACK NEXT
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/12 ニャガイ]
[04/12 ニャガイ]
[02/05 よよ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GK
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: GKの映画コメント All Rights Reserved